パナソニックの電動自転車「ギュットクルーム」の前乗せは何歳から何歳まで乗せられるのか、買う前にしっかり確認しておきたいですよね。
この記事では次のような内容をご紹介します。
- ギュットクルームの前乗せは1歳〜4歳まで乗せられる
- 後ろ乗せは1歳〜小学校に入る前まで乗せられる
- 前後乗せ(三人乗り)は年齢での制限はなく、子供の合計体重が30kgまで
- 実際に使っていると年齢よりも体重で判断することが大事
- 前乗せ・後ろ乗せともに15kg以上になると支えたり、スタンドを立てるのが大変になる
ギュットクルームに3歳と5歳を乗せていて、年齢的にはどちらも問題なしですが、体が大きくなって乗せるのが大変だと感じています。
もしギュットクルームを買おうか迷っているのであれば、できるだけ早く買って乗り始めることをおすすめします。
それぞれ詳しくご紹介しますね。
\何歳を乗せてるか口コミをチェック/
\長く使いたいなら最初から後ろ乗せもあり/
ギュットクルーム前乗せは何歳まで乗せられる?
ギュットクルームの前乗せは次の年齢・体重・身長の制限があります。
年齢 | 1歳〜4歳未満 |
---|---|
体重 | 8kg〜15kg以下 |
身長 | 70cm〜100cm以下 |
全ての条件を満たした状態で前乗せすると、安全に利用することができます。
子供が小さすぎるとベルトから抜けてしまうこともありますし、大きすぎると重くてハンドルが操作しにくくなったり、支えるのが大変になります。
安全に使うためにも、子供の成長具合を見ながら乗せるようにしましょう。
ギュットクルーム後ろ乗せは何歳まで乗せられる?
ギュットクルームの後ろ乗せは、次の年齢・体重・身長の制限があります。
年齢 | 1歳〜小学校入学前まで(2歳以上推奨) |
---|---|
体重 | 8kg〜24kg以下 |
身長 | 70cm〜120cm以下 |
前乗せよりも後ろ乗せの方が、年齢・体重・身長ともに長く乗せられるようになっています。
1歳から後ろ乗せは可能ですが、実際に使っていて1歳から後ろ乗せはあまりおすすめできません。
- まだ体が小さいのでベルトの隙間から抜けてしまう可能性がある
- 覗き込んだりすると頭から落ちてしまう可能性がある
- 何かあっても後ろなので気付くのが遅れる
1歳のうちは、目の届く前乗せにしておくと安心ですよ。
ギュットクルーム前後乗せ(三人乗り)は何歳まで乗せられる?
ギュットクルームの前後に子供を乗せる前後乗せ(三人乗り)は何歳から何歳まで乗せられるでしょうか。
前後乗せ(三人乗り)には子供の年齢制限はありません。
ですが、子供の体重や運転するパパママの身長に制限があります。
子供の体重 | 2人合わせて30kgまで |
---|---|
パパママの身長 | 155cm以上 |
ギュットクルーム自体が約30kgあり、子供2人乗せると約60kgとなります。
ある程度の身長がないと支えることも難しくなりますので、パパママにも制限がつけられています。
実際に前乗せ・後ろ乗せしていてどうなのか口コミレビュー
私は実際にギュットクルームに3歳と5歳を乗せていました。
現在は3歳が16kg、5歳が18kgと前後乗せ(三人乗り)の制限体重30kgを超えているので、前後乗せはしないようにしています。
前乗せについては3歳も制限体重を超えてしまったので、乗せないようにしています。
年齢としては子供達は後ろ乗せなら問題なくできる年齢・体重・身長ですが、5歳を乗せているとスタンドを立てるのが難しいと感じます。
24kgまで後ろ乗せができますが、その体重ではスタンドが立てられないと思うので、年齢制限よりも早く後ろ乗せもやめたいと考えています。
「今は1歳前だけど、何歳まで乗せられるかな?」と考える時は、ぜひ母子手帳に記録している成長曲線を参考にしてください。
我が家の3歳は成長曲線の上の方をずっと辿っていて、3歳を迎えた時点で100cm・15kg超えでした。
こんなに早く大きくなるなら、もっと早くギュットクルームを買っておけばよかったなと思うこともあります。
もし、これから買う予定があるのであれば、子供の成長を予想して早めに買うことをおすすめします。
\前乗せの口コミはこちらからチェック/
ギュットクルーム前乗せは何歳まで乗せられる?まとめ
ギュットクルームの前乗せは何歳まで乗せられるのか、後ろ乗せ、前後乗せ(三人乗り)についても合わせて調査しました。
- ギュットクルームの前乗せは1歳〜4歳まで乗せられる
- 後ろ乗せは1歳〜小学校に入る前まで乗せられる
- 前後乗せ(三人乗り)は年齢での制限はなく、子供の合計体重が30kgまで、パパママの身長155cm以上
- 実際に使っていると年齢よりも体重で判断することが大事
- 前乗せ・後ろ乗せともに15kg以上になると支えたり、スタンドを立てるのが大変になる
年齢としては1歳からであれば前乗せ・後ろ乗せともにできますが、実際には子供の体重で判断するのがおすすめです。
運転操作のしやすさや、止まっている時に支えられるか、スタンドが立てられるかなど、体重によって難しさが変わります。
安全に乗るためにも、この記事を参考に年齢以外の制限にも注目してみてくださいね。
